top of page

変なメンタルだけど。。。

  • 二瓶 卓郎
  • 11月8日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは!

朝晩がだいぶ冷え込むようになってきたので、風邪ひかないように気をつけている今日この頃。


今日は私の状態をお教えします🤯

ここ数ヶ月空手や格闘技と向き合っていない日がない。。。休みがない。。。でも必要!

ということで現在の私は、先週愛媛県で開催したJSKA世界大会で成湊が優勝し、その流れで意気揚々と今週末新潟の大会へ乗り込もうとしている反面、手塚裕之のone championship日本大会に向けての調整に、かなり神経を使っている現状もあり、勢いに乗ろうとする自分と、緻密に確実に慎重な自分が混同していて、変な気分で1週間を過ごしました。


ただ、落ち着いていないのは気分だけで、目的はただ一つ。

「勝利」

勝利に向かっていく過程と、その結果がもたらす感情が選手一人一人の成長を促していくのです。

過程と結果と反省がセットで考えています。


優勝や勝利という目的に向かってどんな感情で向き合い練習し、試合中どんな思考で戦っているのかが重要なんです。←これができる選手は100%強くなります。

プロMMAファイターたちも同様。一戦一戦の結果で自分の評価と価値が全て決まります。

勝ち続けられるように、チャンピオンになれるように日々妥協せず試合と向き合うメンタルでいることが、成長と勝利のカギとなるのです。

なので私は、これからも上記に記載したようなベストなメンタルでいられるように当道場生含め各選手を全力でサポートしていきます。

責任重大なんです!プレッシャーが凄いです!でもそれが格闘技における私の成長と価値!


今このブログ記事を書いていて、ワクワクとやる気とテンションが上がってきた🔥

明日の新潟遠征待ってろ!!

手塚裕之の快勝!!

やってやろうぜ!まさにlet's go状態👊

イケイケガンガンのメンタルで突っ走ります!!



 
 
bottom of page