top of page

日常

  • 二瓶 卓郎
  • 2022年6月9日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!

梅雨の季節になり、学生の頃手術した肩と足首が疼く今日この頃です🤕


さて、今回は日常における2つのコミュニケーションを紹介します。


1つ目は、昨日の組手練習の中で、蹴りで反応するメニューを実施したところ、小学1年のナルミが感覚を掴んだのか、腑に落ちたのか、上手になりました!!その晩、親御さんから連絡がきて、下記の写真をいただきました!


ree

日常において、こういった興味の中での行動は、嬉しく思うと共に、とても大切なことだと考えます!

私も中学生の頃、ビデオ見ながらよく書いていたなぁと懐かしく思い、現役中も今も発想力として活きているなと実感しています!


2つ目は、肩を痛めている高校生との今朝のやりとりです!


ree

アホ同士のコミュニケーション。。。

朝からほっこりしました😊

怪我に気をつけて頑張って欲しいものです!


このように、私の日常には素敵なコミュニケーションがたくさんあって、幸せだなと思った。というお話でした!




 
 
bottom of page